Babina subaspera (Barbour, 1908)
両生綱 > 無尾目 > アカガエル科 > バビナ属 > オットンガエル

執筆者:野田叡寛
引用・参考文献
- 奄美両生類研究会 岩井紀子, 亘悠哉, 戸田光彦, 阿部慎太郎,& 加賀谷隆. (2004). 奄美諸島固有種オットンガエルの保全生態学的研究. 第15期 プロナチューラ助成金成果報告.
- 奄美自然体験活動推進協議会.(2015).奄美野生生物保護センターニュースレター 奄美の風だより, 53号.
- Frost, Darrel R. (2021). Amphibian Species of the World. (Accessed: 05/15/2021).
- 岩井紀子, & 亘悠哉. (2006). 奄美大島におけるイシカワガエル, オットンガエルの生息状況. 爬虫両棲類学会報, 2006(2), 109-114.
- Iwai, N., & Shoda-Kagaya, E. (2012). Population structure of an endangered frog (Babina subaspera) endemic to the Amami Islands: possible impacts of invasive predators on gene flow. Conservation Genetics, 13(3), 717-725.
- Iwai, N. (2013). Morphology, function and evolution of the pseudothumb in the Otton frog. Journal of Zoology, 289(2), 127-133.
- 鹿児島県.(2021)希少野生動植物パンフレット 奄美群島版.
- Lyu, Z. T., Zeng, Z. C., Wang, J., Lin, C. Y., Liu, Z. Y., & Wang, Y. Y. (2017). Resurrection of genus Nidirana (Anura: Ranidae) and synonymizing N. caldwelli with N. adenopleura, with description of a new species from China. Amphibia-Reptilia, 38(4), 483-502.
- 松井正文,& 関慎太郎.(2008). カエル・サンショウウオ・イモリのオタマジャクシハンドブック.
- 松井正文, & 関慎太郎. (2016). ネイチャーウォッチングガイドブック: 日本のカエル 分類と生活史~ 全種の生態, 卵, オタマジャクシ.
- 三島章義. (1966). ハブに関する研究: I. 奄美群島産ハブの食性について. 衛生動物, 17(1), 1-21.