ミナミイシガメ

Mauremys mutica mutica Cantor, 1842

爬虫綱 > カメ目 > イシガメ科 > イシガメ属 > ミナミイシガメ > ミナミイシガメ

概要

[別名] 

シロイシガメ、タイリクイシガメ

[大きさ] 

甲長 オス:14.5–16.5 cm, メス:14–16 cm [13]

[説明]

  • 背甲は褐色~黒色でキールがなく、縁は滑らか
  • 腹甲は暗色の斑紋があり、オスでは通常深くへこむ
  • 近畿地方に分布するが、台湾から移入された可能性が高い
  • 夜行性で川・湿地・池などに生息する
  • ミミズ、昆虫類、甲殻類、魚、カタツムリ、植物などを食べる

[保全状況]

  • 京都府レッドデータブック2015:準絶滅危惧種 [8]
  • 京都市指定天然記念物(1983年~)[8]
分布

[分布]

  • 国内では、近畿地方(京都市を中心とした京都南部、大阪府北部、滋賀県大津市)に分布する
  • 近年、千葉県印旛沼流域での定着も示唆されている [6]
  • 昭和初期以前に台湾から移入された可能性が高い [12]
  • 国外では、ベトナム北部、中国南部、台湾に分布する [10]

[生息環境]

川・湿地、池などの淡水域[10]

分類

[分類]

爬虫綱 > カメ目 > イシガメ科 > イシガメ属 > ミナミイシガメ > ミナミイシガメ [9]

[タイプ産地] 

舟山島(中国 浙江省)[10]

[説明]

  • 系統的にはベトナムに分布するアンナンガメ Mauremys annamensis に近い [1]
  • 大陸部、台湾、日本本州に分布する個体群と琉球列島南部の個体群は形態的に異なることから、前者を基亜種ミナミイシガメ Mauremys mutica mutica 、後者を亜種ヤエヤマイシガメM. mutica kami として分けられた [13]
  • クサガメとの交雑が複数報告されている [4, 5, 7]
体の特徴

[形態][2, 13]

  • 背甲は比較的厚く、キールは不明瞭または見られず、縁は滑らか
  • 背甲と頭部の色は褐色、暗褐色、ほぼ黒色
  • 眼の後ろに明るい黄色の筋模様を持つ
  • 腹甲は12枚の甲板からなり、暗色の斑紋がある
  • オスの腹甲は通常深くへこむ

[似た種との違い]

亜種ヤエヤマイシガメとの識別点は以下のとおりである [13]

ミナミイシガメヤエヤマイシガメ
背甲と頭部の色褐色~黒色灰白色~淡褐色
眼の後ろの筋模様持つ持たない
背甲の厚さ比較的厚い比較的扁平
腹甲の斑紋間隔が狭い間隔が広い
ミナミイシガメ
ヤエヤマイシガメ
生態

生態学的な知見は中国や台湾からの報告が多いため、以下はそれらの内容を含む

[食性]

ミミズ、昆虫、エビ、カニ、魚、カタツムリ、植物の茎・葉・種子 [3]

[繁殖]

  • 産卵数はメス1匹あたり約1­–7個 [3, 11]
  • 穴を掘って産卵を行う。産卵行動は、①産卵場所を選択し、②広く浅いくぼみを掘り、③卵を産む穴を掘り、④産卵し、⑤土をかぶせて埋める [14]
  • 繁殖サイクルは、①卵胞が10月初旬から大きくなり、②12月末~翌年1月に排卵前期に入り、③3月~8月に排卵が起こり、④4月~8月に産卵が見られる [3]

[卵・幼体][11]

  • 卵長は4.3cm前後、卵幅は2.2cm前後で、平均的な重さは約14 g
  • 74日ほどで孵化し、幼体の甲長は3.8 cm程度

執筆者:工藤葵


引用・参考文献

  1. Barth, D., Bernhard, D., Fritzsch, G., & Fritz, U. (2004). The freshwater turtle genus Mauremys (Testudines, Geoemydidae)—a textbook example of an east–west disjunction or a taxonomic misconcept?. Zoologica Scripta, 33(3), 213-221.
  2. Cantor,T. 1842. General features of Chusan, with remarks on the flora and fauna of that island. Ann. Mag. Nat. Hist. 9: 481-493.
  3. Cheng, Y. Y., Chen, T. Y., Yu, P. H., & Chi, C. H. (2010). Observations on the female reproductive cycles of captive Asian yellow pond turtles (Mauremys mutica) with radiography and ultrasonography. Zoo Biology: Published in affiliation with the American Zoo and Aquarium Association, 29(1), 50-58.
  4. Fujii, R., Ota, H., & Toda, M. (2014). Genetic and morphological assessments of hybridization between two non-native geoemydid turtles, Mauremys reevesii and Mauremys mutica, in northcentral Japan. Chelonian Conservation and Biology, 13(2), 191-201.
  5. 加藤英明, 森万希子, 斉冬至, & 衛藤英男. (2012). 静岡県三島市松毛川におけるクサガメとミナミイシガメの交雑個体の記録. Natural History, (5), 35-39.
  6. 小林頼太, & 長谷川雅美. (2005). 千葉県印旛沼流域における外来種ミナミイシガメの定着について. 爬虫両棲類学会報, 2005(2), 150-154.
  7. 小林頼太, 小菅康弘, & 長谷川雅美. (2006). 千葉県印旛沼流域におけるミナミイシガメとクサガメの外部形態の特徴を備えた個体の発見事例. 爬虫両棲類学会報, 2006(1), 28-34.
  8. 京都府レッドデータブック2015. < https://www.pref.kyoto.jp/kankyo/rdb/index.html>, 参照 2021-08-01
  9. 日本爬虫両棲類学会. 2020. 日本産爬虫両生類標準和名リスト. <http://herpetology.jp/wamei/index_j.php>, 参照 2021-07-30
  10. THE REPTILE DATABASE , <https://www.pref.kyoto.jp/kankyo/rdb/index.html>, 参照 2021-08-01.
  11. Xinping, Z., Yongle, C., Chengqin, W., Yihui, L., Xiaodan, L., & Guangming, Z. (2001). Reproduction of yellow pond turtle, Mauremys mutica. Shui Sheng Sheng wu Hsueh bao= Acta Hydrobiologica Sinica, 25(5), 449-454.
  12. 安川雄一郎(1995)ミナミイシガメ 日本の希少な野生水生生物に関する基礎資料(Ⅱ) 日本水産資源保護協会 東京 443-448.
  13. Yasukawa, Y., Ota, H., & Iverson, J. B. (1996). Geographic variation and sexual size dimorphism in Mauremys mutica (Cantor, 1842)(Reptilia: Bataguridae), with description of a new subspecies from the southern Ryukyus, Japan. Zoological Science, 13(2), 303-317.
  14. Zhao, W. H., Wei, C. Q., Guo, J. H., Zhu, X. P., & Chen, Y. L. (2008). Observation on the egg-laying behavior of Mauremys mutica. Chinese Journal of Zoology, 43(4), 92-96.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です