コガタハナサキガエル

Odorrana utsunomiyaorum (Matsui,1994)

両生綱 > 無尾目 > アカガエル科 > ニオイガエル属 > コガタハナサキガエル

  • 成体(石垣島)
概要

[大きさ] 

  • 体長 オス 39–48mm メス 45–59mm [3]

[説明]

  • 石垣島と西表島のみに分布する日本固有種
  • 小型で後肢が短い
  • 沢の源流部のみに生息する
  • 繁殖期は2〜4月で球形の卵塊を産む

[保全状況]

  • 環境省レッドリスト2017:絶滅危惧IB類
  • 改訂・沖縄県の絶滅のおそれのある野生生物 第3版:絶滅危惧IB類
  • 石垣市自然環境保全条例保全種
  • 竹富町自然環境保護条例特別希少野生動植物種
分布

[分布]

八重山諸島の石垣島と西表島

[生息環境]

山地森林域の渓流の源流部のみに生息している。

分類

[分類]

  • 両生綱 > 無尾目 > アカガエル科 > ニオイガエル属 > コガタハナサキガエル

[タイプ産地] 

  • 石垣島於茂登岳名蔵川

[説明]

  • コガタハナサキガエルは1994年にオオハナサキガエルOdorrana supranarina、アマミハナサキガエルOdorrana amamiensis(どちらも当時はRana)と共に記載された[3]が、1980年代からRana narina Small Typeなどとして存在は認知されていた。
  • 遺伝的には日本に生息する同属他種(オオハナサキガエルやハナサキガエルなど)よりも台湾のスウィンホーハナサキガエルOdorrana swinhoanaに近く、また、石垣島と西表島の個体群で比較的大きな遺伝的な分化がみられる[4]。
体の特徴

[似た種との違い]

分布域が重なる類似種としてオオハナサキガエルがいるが、以下の点などで見分けることが可能。
体が小さい
背中がざらつく
鼻先が短い
足が短い
目が大きい
オオハナサキガエルの方が広く生息しており、見かける機会は多い。

生態

[食性]

  • 直翅目やゴキブリ類などの昆虫やサワガニの稚ガニを捕食するのが観察されている[7]

[繁殖]

  • 繁殖期は2〜4月[1]

[卵]

  • 45〜140ほどの卵を含む球形の卵塊を渓流の源頭部に産む。卵の直径は3〜4mmほどで黄白色[1]。ただし、卵や幼生が見つかることはまれ。

[幼生]

  • 全身が白い[2]。
その他

[コメント]

沢の源頭部のみに生息する希少なカエル。近縁種のオオハナサキガエルと比べると出会う機会も少なく、初めて見たときは感動したものです。

目が大きくて愛らしい顔つきをしています。

色彩には幅があり、僕は緑色の個体が好きです。

執筆者:福山伊吹


引用・参考文献

  1. 前田憲男・松井正文. 1999. 改訂版 日本カエル図鑑. 文一総合出版, 東京.
  2. 松井正文, 関慎太郎. 2016. ネイチャーウォッチングガイドブック日本のカエル 分類と生活史〜全種の生態、卵、オタマジャクシ. 誠文堂新光社, 東京. 256pp.
  3. Matsui, M., 1994. A taxonomic study of the Rana narina complex, with description of three new species (Amphibia: Ranidae). Zoological journal of Linnean Society 111:385–415.
  4. Matsui, M., Shimada, T., Ota, H., & Tanaka-Ueno, T. 2005. Multiple invasions of the Ryukyu Archipelago by Oriental frogs of the subgenus Odorrana with phylogenetic reassessment of the related subgenera of the genus Rana. Molecular Phylogenetics and Evolution, 37(3):733-742./li>
  5. 日本爬虫両棲類学会. 2017. 日本産爬虫両生類標準和名リスト.<http://herpetology.jp/wamei/index_j.php>, 参照 2018-02-01.
  6. Okada, Y., 1931. The Tailless Batrachians of the Japanese Empire. Imperial Agricultural Experiment Station, Tokyo.
  7. 太田英利. 2014. 環境省(編)レッドデータブック2014 ー日本の絶滅のおそれのある野生生物ー 3爬虫類・両生類. (株)ぎょうせい, 東京.