Plestiodon barbouri (Van Denburgh, 1912)
爬虫綱 > 有鱗目 > トカゲ科 > トカゲ属 > バーバートカゲ
執筆者:野田叡寛
引用・参考文献
- 日本爬虫両棲類学会. (2021). 新 日本両生爬虫類図鑑.サンライズ出版,滋賀.
- 当山昌直. (2017). バーバートカゲ. “改訂・沖縄県の絶滅のおそれのある野生生物 -レッドデータおきなわ- 第3版―動物編―”, 沖縄県環境保健部自然保護課(編), 沖縄県環境保健部自然保護課,沖縄, 194-195.
- 太田英利. 2014. バーバートカゲ. レッドデータブック2014 -日本の絶滅のおそれのある野生生物- 3 爬虫類・両生類. 環境省自然環境局野生生物課希少種保全推進室(編), 環境省自然環境保護課, 東京:50-51.
- Van Denburgh, J. (1912). Concerning certain species of reptiles and amphibians from China, Japan, the Loo Choo Islands, and Formosa. Proc. Cal. Ac. Sci. (Series 4) 3 (10): 187-258.
- 関慎太郎, & 疋田努. (2016). 野外観察のための日本産爬虫類図鑑. 緑書房,東京.
- Brandley, M. C., Ota, H., Hikida, T., Nieto Montes De Oca, A., Feria-Ortiz, M., Guo, X., & Wang, Y. (2012). The phylogenetic systematics of blue-tailed skinks (Plestiodon) and the family Scincidae. Zoological Journal of the Linnean Society, 165(1), 163-189.
- 浜中京介, 森哲, 森口一. (2014). 日本産ヘビ類の食性に関する文献調査. 爬虫両生類学学会報. 2014(2):167-181.