本種は長く H. stejnegeri Dunn, 1923 という学名で呼ばれていた。しかし後に、本種だと考えられていた H. stejnegeri の模式標本が実はコガタブチサンショウウオだと判明。stejnegeriはコガタブチの学名となり、本種には学名が付けられていないことになったため、2017年新たに現在の学名が付された。
Matsui M, Nishikawa K, Tominaga A (2017) Taxonomic Relationships of Hynobius stejnegeri and H. yatsui, with Description of the Amber-Colored Salamander from Kyushu, Japan (Amphibia: Caudata). Zoolog Sci 34:538–545
佐藤井岐雄 (1943) 日本産有尾類総説. 日本出版社
日本爬虫両生類学会 (2021) 新 日本両生爬虫類図鑑. サンライズ出版.
Nishikawa K, Matsui M (2014) Three new species of the salamander genus Hynobius (Amphibia, Urodela, Hynobiidae) from Kyushu, Japan. Zootaxa 3852:203–226
Nishikawa K, Sato Shin’ichi, Matsui M (2008) A note on the clutch size and shape of egg sacs of Hynobius boulengeri from the sobo-katamuki mountains, Kyushu, Japan (urodela: Hynobiidae). Curr Herpetol 27:29–34